ナマオの四足研究所

~日本四足競技連盟代表のブログ~

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

二足走行と四足走行の決定的な違い

まず最初に、歩行と走行の違いについて軽く説明しておきましょう。 走行というのは、「全身が宙に浮く瞬間がある」という点で歩行と異なります。 足が地面に着いたままだと、足の長さで歩幅の限界が決まってしまうので、早く移動するためには足の回転数を上…

四足歩行は基本的に2パターン

前足と後ろ足の着く順番で見ると、四足哺乳類の歩行は後方交叉型と前方交叉型の二通りに分けることができます。 後方交叉型 後方交叉型の着順 ほとんどの四足哺乳類がこの歩法です。 前足後ろ足を人の手足に置き換えると、 左足→左手→右足→右手→左足…… の順…

【告知】四足タイムトライアル2019

※イベント内容が変更となりました。 ↓ こちらの記事からご確認ください。 quadrupedal-namao.hatenablog.jp ※以下は古い情報ですので、ご注意ください! このブログを読んでいる方はまだ少ないかと思いますが、早めに告知しておきます。 3ヶ月後の10月27日…

四足競技界の現在とこれから

最初の投稿の繰り返しとなりますが、現在の四足走行100mの世界記録は“いとうけんいち”さんが2015年に記録した15秒71となっています。 前年の第2回世界大会では16秒86の記録で2位に終わりましたが、わずか1年で記録を1秒以上更新して、世界王者の座を奪還した…

【四足競技史③】第2回世界大会当日――世界王者が変わった瞬間

「第2回四足走行100m世界大会」の体験談――後半部分です。 前半の記事を読んでいない方はこちらへどうぞ quadrupedal-namao.hatenablog.jp 「第2回 四足走行100m世界大会」開幕! 2014年11月13日。とうとう大会の日がやって来ました。 タイムが伸びなかったり…

【四足競技史②】第2回世界大会前日談――知られざる舞台裏エピソード

第1回世界大会が大成功に終わり、その翌年の2014年にも「第2回四足走行100m世界大会」が開催されることになりました。 筆者の私も参加した大会なので、今回はナマオ視点で大会を振り返っていきます。 ちょっと長めです。前回の内容を踏まえて書いていくので…

【四足競技史①】ギネス世界記録の誕生~第1回世界大会

最初のギネス世界記録 四足走行が競技として認知されるようになったのは、2008年に“いとうけんいち”さんがギネス世界記録を樹立したことがきっかけです。 2014年の6月に放送された「きわめびと」では、彼が四足走行を始めるに至った経緯が紹介されていました…